カラーアイテムを取り入れたコーデが恋しくなる夏。でもその一方で、「たまにはモノトーンコーデも楽しみたい」、そんな気分になるときもありませんか?
そこで今回は、夏らしいモノトーンコーデの作り方をご紹介!足元にポイントを置くことで、夏には重たく感じてしまうスタイルも軽やかな印象に演出することができます。
シンプルで大人っぽい印象に見せてくれるモノトーンコーデで、いつもと違う夏の着こなしを楽しんでみて♡
シンプルで洗練されたモノトーンコーデ
華奢なミュールでこなれた印象に
出典: shoedinate.com
-staff info-
わたかな (ESPERANZA福岡天神コア店)
155 cm
黒キャスケットにモックネックの白トップス、黒スキニー、ストラップのついたミュールを合わせた夏のモノトーンコーデ。
切りっぱなしの裾から見える足首と華奢なストラップの相乗効果で、軽やかな着こなしを演出できています。
黒を多めに使ったモノトーンコーデでも、肌見せの分量を調節すれば夏っぽいコーデに変身させることができますよ。
このコーデに使ったのはこちら
華奢なラインが脚を美しく見せてくれるダブルストラップミュール。覆われている面積が少ないから、足元を軽やかにすっきり見せてくれますよ。
ヒールは9.5cmと高めですが、薄いストームがあるので傾斜もきつすぎず、見た目の印象より履きやすいのがうれしいポイント。カラーはゴールド・ピンク・シルバー・ブラック・ホワイト・ミントの6種類を展開しています。
タイトなシルエットのパンツはもちろん、ペンシルスカートなど女っぽいボトムスとも相性抜群です。
アレンジでかわいさ◎のモノトーンコーデ
ロールアップで程よい“抜け感”を
出典: shoedinate.com
-staff info-
shii (ESPERANZA町田109店)
156 cm
白Tシャツの上からチュールワンピースをレイヤードし、スキニーデニム、黒のチュールサンダルを合わせた着こなし。定番のデニムコーデも、チュールをレイヤードするだけでかわいらしい雰囲気にアレンジできます。
サンダルもワンピースもチュールで透け感が出ているので、とても夏っぽさを感じさせてくれるモノトーンコーデになっていますね。
また、厚底ヒールがさりげなく全体をスタイルUPしてくれるのがうれしいポイントです。
このコーデに使ったのはこちら
チュールで程よく“抜け感”を出してくれる、厚底サンダル。丸みのある形がかわいらしいだけでなく、高いヒールでスタイルも◎
12cmヒールでソールが6.5cmあるので、傾斜も緩やかで歩きやすいのがうれしいですね。
カラーは、ブラック・ホワイト・グリーンとイエローのエスニック柄の3種類を展開しています。
夏っぽいモノトーンコーデを楽しんで
今回は、これまで「夏のモノトーンスタイルは重たく見えそう」と懸念していた方も取り入れやすいコーデのポイントをご紹介しました。
モノトーンコーデは、ポイントを押さえればすっきり見せることも可能です。肌見せやチュールで”抜け感”を演出すれば、色の印象が強い黒も軽やかな印象に変わってくれますよ。
ご提案したポイントを参考に、新たなモノトーンコーデを楽しんでみてくださいね。