取り入れるだけで夏らしい足元を演出できる白サンダル。挑戦してみたいけれど、何となくハードルが高いアイテムに感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、白サンダルをさりげなく取り入れたコーデをご提案!ボトムスとのコントラストや、ナチュラル素材のヒールがポイントの1足で、こなれた印象の着こなしを作るポイントをご紹介します。
爽やかな白サンダルで、季節感のあるオシャレなスタイリングを満喫しましょう♡
モノトーンでまとめた白サンダルコーデ
グリッター×ボリュームでかわいさUP!
出典: shoedinate.com
-staff info-
なお (ESPERANZA福岡天神コア店)
161 cm
黒と白のボーダートップスと黒スキニー、白のグリッターサンダルを合わせた着こなし。
モノトーンで大人っぽいカジュアルスタイルには、あえてボリュームソールの1足でかわいらしさをプラスするのがおすすめ。グリッターをあしらったサンダルなら、華やかさも演出できます。
さらにスキニーデニムには、5cm以上ヒールがある1足を合わせると、脚長効果でスタイルUPも叶いますよ。
このコーデに使ったのはこちら
大粒グリッターが、足元に夏っぽさを演出してくれる、厚底サンダル。12cmヒール・4.5cmソールの厚底なので、脚を細く見せてくれる効果も期待できます。
通常、白サンダルだとTシャツ×デニムに合わせた場合シンプルすぎる印象になってしまいますが、こちらはグリッター付きなのでアクセントとして使えるのもうれしいポイント。
白以外のカラーは、ブラック・ネイビー・ピンクベージュの3種類を展開しています。
白×デニムが爽やかな白サンダルコーデ
チュール×クリアで異素材MIXな着こなし
出典: shoedinate.com
-staff info-
yucco (ESPERANZA福岡天神コア店)
153 cm
チュール素材で透け感のあるトップスにダメージデニム、クリア×グリッターのコンビサンダルを合わせたコーデ。
トップスをサンダルと同じ色に揃えながら、素材感が違うものを選んでいるのがポイント。トップスのチュール素材とサンダルのクリア素材をかけ合わせれば、爽やかな夏っぽい着こなしが完成しますよ。
コンビサンダルを目立たせるために、ボトムスは切りっぱなしのデザインを選んだり、写真のようにロールアップするのがおすすめです。
このコーデに使ったのはこちら
足先にグリッター・足首近くにクリア素材のストラップと、2種類の素材を組み合わせたコンビサンダル。ヒールは9.5cmでもソールが3.5cmあるので、見た目よりも歩きやすいのが特徴です。グリッターがサンダル全体と同色なのでギラギラしすぎず、程よいアクセントになってくれます♡
写真のようにデニムはもちろん、ワイドパンツ、スカートなど何にでもマッチしてくれますよ。
白以外のカラーは、ブラック、ゴールド、シルバー、ピンクの4種類を展開しています。
白サンダルで夏を満喫するコーデに
白サンダルは「合わせにくいかも?」と意外に敬遠されがちなアイテムですが、夏っぽい爽やかなコーデには取り入れたいカラーでもあります。
グリッター、クリア素材など使い勝手の良い白サンダルとお手本コーデをご紹介したので、自分が使いやすいデザインを選んでぜひチャレンジしてみてください。
きっとこれまでにない、爽やかな夏コーデが完成するはずです♡