少しずつ秋の気配が近づいてきましたね。カジュアルに偏りがちな夏までと違って、秋はどことなくヴィンテージ感のあるアイテムを取り入れたくなる季節でもあります。
とくに今年の秋は「ベイクドカラー」と呼ばれるくすみのあるカラーがトレンドになっているので、相性の良いヴィンテージアイテムと合わせてオシャレに着こなしたいところ♡
そこで今回は、簡単にオシャレ度をUPしてくれるヴィンテージアイテムを厳選してご紹介します。秋コーデの参考にしてみてくださいね。
グリッターで華やかさをプラス
厚底+ヒール部分のグリッターデザインが、どことなくヴィンテージな雰囲気のパンプス。ヒールは12cmありますが、3.5cmのソールとアンクルストラップのおかげで、見た目以上に歩きやすいのがうれしいポイントです。
少しレトロな雰囲気のあるタイトスカートや体のラインに沿ったワンピースなどを合わせると、ヴィンテージな印象でコーデにまとまりが出るのでおすすめです。
デザインは全5種類を展開。ヒール部分が同色のグリッターの「ブラック」「ベージュ」、くすみピンクと多色グリッターヒールの「ピンク」、ネイビー地に黄色とピンクの花柄が描かれている「ネイビー」。そして、全部が生地で覆われた「ゴールド」。こちらのみヒールがグリッター仕様ではなく、光沢のある生地で覆われています。
コーデュロイ素材でヴィンテージライクに
ふんわりとしたコーデュロイ素材がかわいい、厚底のチャンキーサンダル。素足なら夏も活躍できるデザインなので、今の時期から使えるのも魅力です。
チャンキーヒールの存在感があるため、ワイドパンツやテーパードパンツ(裾がすぼまった形のパンツ)に合わせてみるとバランスよく仕上がります。12cmのヒールでさりげなくスタイルアップできますね。
カラーは、ブラック・ベージュ・グリーン・ワインレッドの4色を展開。どれも差し色として機能してくれるので、取り入れればヴィンテージ感のあるオシャレなコーデが完成しますよ。
クラシックなデザインで上品な印象に
色使いやデザインがヴィンテージライクなショルダーバッグ。どのカラーにも差し色になる赤が入っていて、肩にかけてお出かけするだけでオシャレ度をUPしてくれるアイテムです。
シンプルなTシャツ×デニムコーデのハズしとして使うと、センスのよさが際立つコーデに。もちろん、大人っぽいワンピースに合わせれば、スタンダードなヴィンテージを楽しむ着こなしが完成します。
カラーは、ブラック・アイボリー・ベージュ・ワインレッド・マスタードの5種類を展開。ワードローブに加えれば、コーデの幅が広がるバッグです。
チェーン×タッセルで主役級アイテムに
ショルダーのチェーンとチェーンタッセルが存在感を放つ、ヴィンテージライクなバッグ。スキニーデニムなどのカジュアルコーデや細身のワンピースなど、ピタッとした体のラインを見せてくれるものを選ぶと、バッグのデザインが際立つのでおすすめです。
デザインは差し色として使いやすいブラック・レッドと、アイボリー×パイソンの3種類を展開。どれも目を引くアイテムなので、合わせる服をシンプルにするとオシャレに仕上がりますよ。
ヴィンテージなアイテムでひと味違うコーデに
深みのある色を使うことが多い秋コーデは、ヴィンテージ小物との相性がバツグン。
「ヴィンテージ感のあるアイテムをコーデに取り入れるのは難しそう」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、シンプルなデニムやワンピースなどに合わせるだけで、いつもの雰囲気をガラリと変えられてオシャレに決まります。
オシャレを格上げしてくれるヴィンテージアイテムを取り入れて、今年の秋はひと味違う着こなしを楽しんでみてくださいね。