夏のような暑さだった先週までと比べ、やっと秋らしい気候になってきた今週。長袖やブーツがそろそろ恋しくなる時期ですよね。コーデのアイテム数が少ない夏と比べ、秋は幅広いファッションを楽しめる季節。
今年は、昨年に引き続き「グレンチェック」がトレンド。トラディショナルなグレンチェックは、身にまとうだけで秋らしい着こなしを演出できます。
でも昨年から取り入れている方は、少し“飽き”を感じていませんか?そこで今回は、今年らしい新鮮なグレンチェックの楽しみ方を、新作のシューズと共にご紹介します。
厚底ボリュームで今季っぽさ満点!
ボリューム感あるヒールが今年っぽい「厚底チャンキーヒールパンプス×グレンチェック」の組み合わせ。
おすすめの着こなしは、トレンドのブラックデニムと合わせたコーディネート。デニムの色合いがシックに変わるだけで、同じカジュアルでも今年らしいスタイリングに仕上がります。
さらに今季は、ワイドボトムスやフレアパンツなど足元に重点をおくスタイルがトレンド。厚底チャンキーヒールとともに足元に取り入れれば、トレンドコーデの決め手となってくれます。
ヒールは11cmありますが、ソールも4.5cmあるため安定感ある履き心地です。ストラップがついているので、足首をキュッと細く見せてくれる効果もありますよ。
デザインはブラック、レッド、ピンクベージュ、写真のグレンチェックの4種類を展開しています。
キレイめシンプルなチャンキーヒール
キレイめコーデがお好きな方におすすめなのが、こちらのアンクルストラップパンプス。
チャンキーヒールとソールでボリューム感は残しつつ、華奢なストラップで女性らしさを表現できます。「グレンチェックをさりげなく取り入れたい」という方でも、こちらの1足なら完璧です。こちらのアイテムはヒールは7.5cm、ソールは1.5cmとなっています。
今季はヴィヴィッドなカラーアイテムがトレンド。グリーン・パープル・スパイシーピンクなどのバリエーション豊かなトレンドカラーと、ベーシックなこちらのパンプスを掛け合わせることで、今年らしい新鮮な着こなしを演出できますよ。
デザインはスエード調・レザー調のブラック、グレー、ピンクベージュ、グレンチェックの5種類を展開。
大人マニッシュにはブーティーを
つま先とヒールの切り替えデザインがかわいい、グレンチェックのブーティー。シルエットをすらっと見せてくれるポインテッドトゥデザインは、7cmヒールとちょうど良い高さで細見え効果もありますよ。華奢なヒールと尖ったつま先で、大人マニッシュな足元に。
今季っぽさを意識するなら、少し“レトロムード”な着こなしに仕上げるのがおすすめ。シューズに合わせてバイカラーでコーデを作ると“レトロ感”を演出できますよ。
デザインはレッド×ネイビーチェック、イエロー×グレンチェック、グリーン×グレンチェック(ブラウン系)、ブラックの4種類を展開しています。
スニーカーをレースアップシューズに
丸みのあるボリュームシルエットがかわいい、グレンチェックのレースアップシューズ。
今秋は、夏に引き続きスポーティーテイストもトレンド。スウェットやパーカーコーデの外しアイテムとして、レースアップシューズを取り入れるのもおすすめ。普段スニーカースタイルが多い方は、足元をレースアップシューズにチェンジするだけで、いつものコーデが秋仕様にアップデートできますよ。こちらのアイテムはソールにスポーティーなデザインが施されているため、バランスよくマッチしてくれます。
その日のコーデによって紐を付け替えることもできます。ヒールが4.5cmあるので、さりげないスタイルアップも。
デザインは、ラメブラック、エナメル素材のシルバー・ブラック・ホワイト、グレンチェックの5種類展開です。
今年のグレンチェックはシューズで取り入れよう
今回は、おすすめのグレンチェックシューズと、今年のトレンドを取り入れた着こなし方をご紹介しました。
最近は「昨年と今年のトレンドが同じ」ということも珍しくありません。昨年と同じ柄やアイテムを楽しむなら、今年のトレンドアイテムや着こなしと一緒にスタイリングすることで、マンネリを防ぐことができますよ。
ぜひ今年もグレンチェック柄を存分に楽しんでみてくださいね!