カラーアイテムがトレンドの今秋。でも実際毎日のコーデには、ブラウンやベージュなど合わせやすい秋色を取り入れる方も多いのではないでしょうか?
落ち着いた色合いの着こなしは、ときにちょっぴりコーデが物足りなく感じるときもありますよね。そんなとき、コーデのアクセントとして使えるのがグリッターシューズです。秋のカジュアルコーデに取り入れると、さりげなく華やかさをプラスすることができますし、お呼ばれシーンにも活躍してくれますよ。
そこで今回は、この秋おすすめのグリッターシューズを4種類ご紹介します!お好みのデザインを見つけてみてくださいね。
秋カラーのグリッターシューズ
秋カラーがかわいいグリッターフラットシューズ。
グリッターといえば、ヒールで煌びやかな印象のシューズをイメージされる方もいるかもしれませんが、ESPERANZAからは今季、フラットシューズも登場しています。
つま先がシャープなデザインになっているので、足元をキレイに見せてくれるのが魅力。トレンドのハイウエストボトムスと合わせれば、フラットシューズでも脚長コーデを演出できます。
ヒールは1.5cm、カラー展開はヒョウ柄、ブラック、グレー、オーク、ワインレッドの5色です。
グリッターバレエならお仕事にも
お仕事コーデにも使えるのがグリッターデザインのバレエシューズ。
フラットパンプスはつま先が丸いデザインだとカジュアルな印象が強く、お仕事によっては不向きなこともありますよね。でも、ポインテッドトゥのデザインなら、“きちんと感”を演出しつつ楽チンに通勤もこなせます。
グリッターデザインも、落ち着いたカラーのブラックやシルバーなら派手すぎず、さりげなく上品な印象に。結婚式や2次会などのお呼ばれコーデにはもちろん、ヒールは1.5cmと低めなので、妊娠中の方やママのお呼ばれコーデにもおすすめです。
デザインは全6種類。グリッターデザインはブラック、ゴールド、シルバーの3色、パテント調デザイン(エナメル)はブラック、レッド、ベージュの3色展開です。
ドレッシーな足元を演出
2次会やパーティーなどのお呼ばれコーデにぴったりな、12cmの華奢ヒールパンプス。ドレッシーなスタイルにマッチするデザインに仕上がっています。
ヒールにグリッターが施されており、一歩踏み出すたびにきらめくので、コーデに華やかさをプラスしてくれます。
高めヒールながらソールは3.5cmあり、足首ストラップもついているため、安定感がありますよ。
デザイン展開は5種類。無地の素材にグリッターヒールのデザインがブラック、ピンク、ベージュ、花柄の4種類。ほかにキラキラ素材のゴールド(グリッターヒールなし)をラインアップしています。
ヒールでさりげなく煌びやかに
ヒールパンプスは、それだけで女性らしさを高めてくれるアイテム。グリッターが加わると、華美な印象が強すぎて普段コーデには取り入れにくいこともありますよね。
そんなときは、ヒールだけグリッターになっているアイテムをチョイスしてみて。一部のグリッターデザインなら、派手になりすぎずさりげなくコーデに加えることができます。上でご紹介したグリッターパンプスと一見似ていますが、こちらの方がソールが薄く、ヒールも若干低めなデザインになっています。
セパレートデザインが特徴のこちらのアイテムは、足元に“抜け感”を演出することができ、華奢な足元を演出できますよ。お呼ばれコーデにはもちろん、普段コーデに合わせる1足としても大活躍のはず。
ヒールは11.5cm、ソールは2.5cmとなっています。カラー展開は、ブラック(ブラックグリッター)、ベージュ(ゴールドグリッター)、グリーン(パープルグリッター)、ワインレッド(レッドグリッター)の4色です。
今秋はグリッターをもっと身近に
グリッターアイテムは華やかな印象を取り入れられる半面、コーデに合わせにくいと思われる方も多いはず。そんなときは、さりげなく取り入れられる小物からチャレンジしてみてください。
初心者さんは、普段コーデに合わせやすいフラットシューズ、普段ヒールが多い方は、ヒールのみグリッターを取り入れてみてくださいね。
この秋は、きらめくグリッターシューズでいつもよりちょっぴり華やかなコーデを楽しんでみてくださいね。売り切れカラーも続出しているので、気になった方はお早めに!