寒い冬にはついつい暖かさを優先しておしゃれが二の次になったり、いつも同じ靴を履いてしまったりすることはありませんか?おしゃれな大人カジュアルコーデを作るにはトレンドのアイテムを足元に持ってくるのがポイント!抜け感のある、さりげないおしゃれコーデが完成しますよ。ぜひ試してみてくださいね。
ポインテッドトゥヒールで、洗練された足元に
シンプルコーデにはパイソンでインパクトを

出典: shoedinate.com
-staff info-
saki (広島パルコ店)
163cm
ほどよく細いヒールでカジュアルなコーディネートを大人っぽくきれいに仕上げます。デニムがフレイドヘムで足首が見えているので、カジュアルな中にも女っぽい印象に仕上げることができます。
9センチのヒールですが足が痛くならない加工なので、よく歩く方でも安心して履くことができますよ。
ポインテッドトゥで脚長効果もあるので、スタイルアップに最適なコーディネートです。
カラーはシルバー、ブラック、ブラック型押し、デニム、パイソンがあります。
チャンキーヒールとポインテッドトゥーで抜群の脚長効果!

出典: shoedinate.com
-staff info-
ちびみき (ルクア大阪店)
149cm
バックストラップとレースアップでデニムを大人っぽいコーデにしてくれる便利なアイテム。スカートスタイルにはもちろん、パンツスタイルも女っぽくしてくれるので、合わせやすいのが嬉しいですね。
太いヒールで歩きやすく、ダスティパステルカラーで冬のモノトーンコーデや、ヌーディカラーコーデにもぴったりです。カラーはブラック、オークスエード、ブルースエード、ベージュスエード、ピンクベージュスエードの5色があります。
トレンド感ある刺繍のチャンキーヒールで、コーデにアクセントを
シンプルになりがちな冬のコーディネートのアクセントになる刺繍チャンキーヒール。存在感のあるフォルムとインパクトのあるカラーが差し色になっているので、シャツとデニムに合わせるだけで、抜け感のあるおしゃれなコーデが完成します。カラーはブラックスムース、ブラックスエード、ブルースエード、ピンクベージュスエード、ベージュスエード、オークスエードの6色があります。

出典: shoedinate.com
-staff info-
ふみふみ (アミュプラザおおいた店)
159cm
スニーカーをオペラシューズに替えて、大人カジュアルに格上げ
程良いかっちり感が大人っぽいオペラパンプス

出典:http://www.esp-shoe.com/
切り替えデザインにリボンが付いた少しカジュアルな印象のオペラパンプス。デニムスタイルにパンプスか、スニーカーしか合わせたことがない方も多いと思いますが、いつも同じスタイルではおしゃれな印象も薄れてしまうはず。
マニッシュなアイテムを合わせることで女っぽさを引き立てるコーデで、エフォートレスな大人カジュアルスタイルを楽しんでみてください。
カラーはグレー、ベージュ、ピンク、ホワイト✕ブラック、ブラック✕ブラックがあります。
リングモチーフが上品な印象を与えてくれるローファー

出典: shoedinate.com
-staff info-
saki (広島パルコ店)
163cm
シンプルな形にゴールドのリングモチーフが映えていて、オールブラックのコーディネートがかっこよく仕上がっています。モノトーンスタイルやトップスにビビットなカラーを持ってきてもこのローファーを足元にもってくれば上品さを失うことがありません。
カジュアルスタイルでも少し上品さを加えたいときには、とてもオススメのアイテムです!
カラーはホワイト、デニム、ブラックがあります。
フラットでもこなれ感のある足元に
結び目デザインがかわいいバブーシュで足元にポイントを

出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ (渋谷109店)
156cm
トレンドの結び目(ノット)リボンデザインのバブーシュ。脱ぎ履きしやすく、人気のワイドパンツスタイルにもぴったりのフラットシューズです。
いつもと同じコーデでもこれが足元にあれば、一気にトレンドを抑えたカジュアルコーデに変身できますよ。
カラーはブラック、キャメル、ピンク、アイボリー、ライトグレーがあります。明るめのカラーが多いので、暗めのボトムスに合わせるとコーデ全体を明るく見せてくれますよ。
大人カジュアルスタイルに仕上げる冬シューズたち
いつも同じスタイルでマンネリしがちな冬のコーデ。ご紹介した冬のシューズを1点投入するだけで、ガラッと雰囲気を変えてくれます。いつも同じスタイルの人はぜひトレンドアイテムに挑戦して、一歩先行く大人カジュアルコーデを作ってみてください!