秋らしい天候を感じることなく、最近は冬に移行してしまいそうな寒さを実感するようになりましたね。秋冬の時期は寒さゆえに、暖かみがある落ち着いた色合いのアイテムが増える傾向にあるので、コーデも無難な印象になりがちです。
「何かしらコーデに変化をつけたい」というときは、足元に個性的なアイテムを持ってくるのがおすすめ。個性的なアイテムのレースアップシューズなら足元にアクセントをつけてくれるので、ひと味違う着こなしを楽しむことができますし、落ち着いたカラーでもインパクトを与えられます。
レースアップシューズが好きな方はもちろん、他の人とはちょっと違う着こなしを楽しみたい方にもおすすめです。
今回は、厳選したレースアップシューズとそれに合うコーデもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
スニーカー風ショートブーツがかわいい
スポーティーなスニーカーソールとレースアップが印象的なショートブーツ。パッと見はハイカットスニーカーですが、5cmのヒールがあるのでさりげないスタイルアップも可能なのがうれしいポイント。スエード調の素材感や靴ひもの色合いなど、スポーティーな印象に偏り過ぎていないデザインが特徴です。
ロング丈のパーカーワンピやフロントボタンのスカートなど女性らしいアイテムに合わせると、ゴツめのショートブーツとのコントラストが出てかわいいですよ。
デザインはヒョウ柄、無地のブラック・オーク・カーキ・パープル・ワインレッドの6種類を展開しています。
ロングブーツで脚長スタイルを強調
レースアップシューズといえば、一番に思い浮かべる方も多いロングブーツ。秋冬の定番アイテムでもありますね。こちらはレースアップ部分の範囲が広く、そこに視線を集める効果があるため、脚の長さをさりげなくアピールしてくれます。簡単にスタイルアップが可能なのがうれしいですね。
6cmのヒールなので、インヒールなしでもキレイなシルエットになりますよ。
ショートパンツやミニスカートなどのミニ丈ボトムスや、スキニーに重ねて履きこなすのがおすすめ。
デザインは、無地のブラック・レッド、グレンチェック柄の3種類を展開しています。
再入荷するほど人気の厚底シューズ
人気アイテムで再入荷されたのがこちらの厚底のレースアップショートブーツ。3.5cmのソールと4.5cmヒールなので傾斜がなく、とても歩きやすいのが特徴です。
丈が長め&ゴツい見た目なので、あえて女性らしいアイテムと合わせるのがおすすめ。ミディ丈のスカート、切りっぱなしデニムにそのまま、スキニーにINしてなど幅広い着こなしが楽しめます。季節を問わず使えるのもうれしいですね。
デザインは無地のブラック・ホワイト・レッド、ヒョウ柄、ブラックに植物と蝶が描かれたアイテムの5種類を展開しています。
かわいさと男っぽさが共存するアイテム
エナメル調のつやつやした見た目が注目を集めてくれるマニッシュシューズ。先ほどのアイテムと同じように、3cmのソールで4.5cmヒールと傾斜が少ないタイプなので、長時間のおでかけにもおすすめです。
チュールのリボンをつけることでガーリーな雰囲気もプラスされるので、マニッシュシューズ初心者でも履きこなせますよ。ベーシックな替え紐で2wayの着こなしが楽しめるのもうれしいポイント。
ベーシックな靴紐でスキニーに合わせてマニッシュな着こなしをしたり、チュールリボンでレーススカートコーデをすれば、フェミニンなスタイルにもぴったりです。ソックスコーデもおすすめですよ。
カラーはブラック・ホワイト・ピンクの3種類を展開しています。
レースアップで足元に視線を集めよう
今回はコーデのマンネリを打破してくれる、まったく違う雰囲気のレースアップシューズを4種類ご紹介しました。
レースアップシューズは、フェミニンからマニッシュスタイルまで幅広く楽しめて、落ち着いた色合いでも着こなしにインパクトを与えてくれる貴重なアイテム。
秋冬のコーデをひと味違う雰囲気にしたいなら、1足手に入れてみてはいかがでしょうか?