爽やかな夏のファッションの定番と言えば、Tシャツとデニムをさらりと着こなすシンプルなコーデ。もちろんそれだけでも素敵に見える場合もありますが、着こなしによっては何だか物足りない、もしくは手抜き?と思われてしまうことも。
デートにも着られそう、シンプルだけどなんだかオシャレに見えるようにコーデしたいけど、どうしたらいいかわからない!
そんな人のために、手抜きコーデに思われない格上げコーデ術を紹介します。
ビスチェでTシャツ✕デニムを女っぽくコーデ

出典: shoedinate.com
-staff info-
saki (ESPERANZA広島パルコ店)
163cm
体にジャストフィットするサイズのデニムと、白Tシャツを着た上に黒のビスチェを重ね、インパクトのあるパイナップル柄のヒールサンダルを合わせたコーデ。シンプルなコーデですが、体のラインがわかるアイテムを選んでいるので、女っぽさがプラスされています。
ここで肌見せしすぎるとトゥーマッチな印象を与えてしまいますが、足首を見せているだけに留めているので、ヘルシーなコーデに仕上がっていますね。
ロングカーデをレイヤードして、こなれ感を演出

出典: shoedinate.com
-staff info-
saki (ESPERANZA広島パルコ店)
163cm
縦のラインを強調してくれるので、スタイルアップ効果も高い、カーディガンをレイヤードしたコーデ。無地のカーディガンだと”近所スタイル”に見られてしまいそうですが、インパクトのある花柄カーディガンを合わせていることで、コーデにアクセントが加わっています。
白Tシャツとカーディガンの柄をリンクさせることで、黒を着ても重たくないコーディネートに仕上がっています。
小物使いでトレンド感あるTシャツ✕デニムスタイル

出典: shoedinate.com
-staff info-
わたかな(ESPERANZA福岡天神コア店)
155cm
キャラTシャツとクラッシュデニム、キャップを合わせたボーイッシュなコーデ。足元をトレンドカラーのイエローミュールにしたことで、一気にオシャレなコーデに仕上がっています。
ジャストサイズのデニムにTシャツをinしているので、タイトなラインが活かされ、逆に女の子らしさを目立たせる技アリなコーデになっています。イエローがTシャツのカラーにもリンクしているのが素敵ですね。
トレンドのボヘミアンアイテムで格上げコーデに
出典: shoedinate.com
-staff info-
Nazuna Hatanaka(ESPERANZA小倉アミュ店)
158 cm
ボヘミアンな雰囲気のフリンジTシャツにクラッシュデニム、イエローのエスパドリーユを合わせた”こなれ感”が素敵なコーデ。エスパドリーユはシンプルなアイテムに合わせても、リラクシーな雰囲気をプラスしてくれる万能なアイテム。
さらに、トレンドカラーのイエローを選んだことでコーデの差し色になり、一気にオシャレな印象に格上げすることができています。
ヘアはダウンスタイルでもかわいいですが、”ゆるお団子”にして、ボヘミアンテイストのおおぶりなピアスをつけてもかわいいですよ。
今年は定番をオシャレに着こなそう♡
定番のTシャツ✕デニムスタイルを「手抜き」→「オシャレ」にするには、カラーやアイテムの使い方、サイズ感がとても重要です。
Tシャツ✕デニムが両方シンプルなら、カラーやデザインにインパクトがあるアイテムをレイヤードするか、足元に持ってくることで、バランスを取ることができます。
自分の持っているアイテムの組み合わせを変えるだけで、かわいく仕上がるので、参考にしながらコーデを組み立ててみてはいかがでしょうか。周りの人も「なんかオシャレになった?」とあなたの変化に気がついてくれるはず!