夏はオールインワンやワンピースなど、1枚で楽チンにコーデが完成するものを着たくなる季節。でも毎回1アイテムだと変化がつけにくく、いつも同じ印象になってしまいます。
そこで活躍するのがカラートップスを使った着こなし術。レッド、イエロー、サックスブルーなどの夏っぽいカラーや、トレンドのテラコッタカラーを使ってインパクトあるコーデを完成させてみましょう♡
レッドのノースリニットを大人っぽく

出典: shoedinate.com
-staff info-
おさかなさん (ESPERANZA福岡天神コア店)
159 cm
オレンジがかった明るいレッドカラーのノースリーブニットに、白黒のストライプが印象的なマキシ丈スカートを合わせたコーデ。
レッド以外をモノトーンで統一すると、インパクトのある赤ニットも大人っぽく着こなせます。ファーサンダルを合わせると、同じ温もりのある素材同士でニットとも相性抜群!
ヘアはダウンスタイルならより大人っぽく、アップスタイルにするとかわいらしい印象に仕上げることができますよ。
見た目にも涼しいサックスブルーオフショル
出典: shoedinate.com
-staff info-
saki (ESPERANZA広島パルコ店)
163 cm
インディゴカラーのワイドデニムに、サックスブルーのオフショルトップスを合わせた爽やかな夏コーデ。肩ひもがあるタイプのオフショルなので、程よい肌見せが叶います。
また、ボリュームのあるオフショルをワイドデニムにインすることですっきりと見せることができ、女性らしいラインを強調できます。
インディゴワイドデニムは夏には重たく感じやすいため、足元はメタリックで軽やかな印象にするとトータルのバランスがとりやすいですよ。
テラコッタカラーで魅せる旬スタイル
出典: shoedinate.com
-staff info-
OSM (ESPERANZA広島パルコ店)
165 cm
レンガのようなカラーリングが印象的なテラコッタカラーのTシャツと、深みのあるインディゴデニムを合わせた落ち着きあるコーデ。
小物に同系色のブラックを選んでコーデを引き締めれば、夏の夕暮れに似合いそうなカラーのコーデが完成します。定番コーデのTシャツデニムも白ではなく、テラコッタカラーを選ぶだけでオシャレなコーデに早変わりしてくれます。
イエローで爽やかなカジュアルに
出典: shoedinate.com
-staff info-
nm (ESPERANZA博多阪急店)
153 cm
マスタードのようなくすみイエローカラーのノースリーブトップスに、こちらもくすみカラーのスキニーを合わせたコーデ。カラートーンが合っているから統一感があってGood!
このままだとくすみカラー同士でぼやけた印象になってしまうため、小物をブラックに統一して引き締めると、ぐっと大人っぽくオシャレなカジュアルコーデになります。
カラートップスで旬な夏コーデを楽しんで
夏っぽいカラーやトレンドのカラートップスを使って作る夏コーデをご紹介しました。
カラートーンの合わせ方、小物の効果的な使い方などはすぐに取り入れられるアイデア。ぜひ参考にしてオシャレを楽しんでみてくださいね!きっと印象をガラリと変えることができるはず♡