女性らしい着こなしが人気でランキング常連となっているスタッフ”shii”さん。今回はshiiさんから秋のフェミニンコーデのポイントを教わります。
「どうしても重たく見えてしまう」、「いつも同じようなコーデになってしまう」と悩みの多い秋コーデを解決できるヒントをたくさんもらって、いつも表情の違うオシャレなフェミニンコーデを楽しんでみてください!
ルーズで色っぽさを魅せるフェミニンコーデ
ヘアのまとめ方、素材の選び方などで肌見せが多くなくても色っぽい印象は作れます。真似して新しい色っぽさの作り方を習得してみてください。
カラー選びが秀逸なレイヤードスタイル
出典: shoedinate.com
-staff info-
shii (ESPERANZA渋谷109店)
152 cm
ベージュをふんだんに使ったフェミニンなレイヤードスタイル。首元と足元しか肌見せしていないのに、色っぽいのはヌーディなカラーであるベージュを効果的に使っているから。特にパンプスをベージュにしたことで全体の“抜け感”を強調し、色っぽさが際立つスタイルになっています。
パールのピアスを使っていることで“きちんと感”もありながら、デニムを合わせキレイめに偏りすぎないよう、程よく崩しているのでポイントです。
このコーデに使ったのはこちら
細めラウンドトゥの柔らかい曲線で全体の印象を崩さず、高めのヒールでスタイルアップが図れます。ストームの高さがあるから傾斜が少なく、見た目以上に履きやすい優秀パンプス。
カラー展開はブラック、ベージュ、グリーンの3種類。スカートやデニム、ワンピーススタイルにも万能に使えます!1足持っておくとフェミニンコーデにも大活躍してくれること間違いなしですね。
秋っぽさ全開の“大人っぽ”フェミニンコーデ
白いお肌が際立つ秋のダークトーンカラーで大人っぽく仕上げたフェミニンコーデ。アイテム選びとバランスを覚えて活用したいですね。
重たくならない肌見せがポイント
出典: shoedinate.com
-staff info-
shii (ESPERANZA渋谷109店)
152 cm
ネイビー、ダークグリーン、ブラックなど、秋にピッタリの暗めカラーが揃った大人っぽいフェミニンコーデ。これだけ暗い色なのに重たい印象になっていないのは、Vネック、袖丈、スカート丈それぞれが絶妙なバランスだから。さらに透け感のあるトップスとふわっとした素材感のスカートもポイントになっています。
白いお肌で抜け感を作ることで、重ためカラーをオシャレに見せてくれています。また、花柄の大きさ、ブーツのバックルなどでアクセントを作っているのも真似したくなるポイントです。
ヘアも後れ毛を少なめに、腕時計も同じカラーで統一することで全体をスッキリと見せることができます。
このコーデに使ったのはこちら
ゴールドの大きなバックルがコーデのアクセントになってくれるショートブーツ。長め丈のスカートの足元にぴったりの存在感があるので、秋冬にずっと活躍してくれそう。
カラー展開はブラック、グレー、ネイビー、ワインレッドの4色があります。いつもパンプスで変わり映えしないというときのコーデの変化球として1足は持っておきたいデザインですね。
カラー、素材、肌見せバランスを学ぼう!
カラー、素材感の選び方、肌見せのバランスなど、真似したくなるポイントがたくさんある”shii”さんのコーデ。フェミニンな着こなしに挑戦したくなる秋コーデの参考にしてみてください。
程よくカジュアルさもあるフェミニンコーデなのでデートにもおすすめです。夏とは違うあなたの表情に彼も思わずドキッとするかもしれません♡