今年の冬はスカートやパンツなど、スリットデザインが人気となっているのはご存じでしょうか。
どうしてもボリューム感のあるアイテムが増える冬のシーズンは、取り入れるだけで“抜け感”が作れるアイテムがおすすめです。
着こなしのポイントや相性のよいアイテムをご紹介しますので、ぜひ参考にして冬のコーデをアップデートしてみてくださいね。
バランス◎でオシャレに魅せるコーデ
ルーズなシルエットにおすすめ
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ (ESPERANZA渋谷109店)
156 cm
ニットやワイドパンツなどのルーズなシルエットのアイテムにおすすめなのが、スリットデザインのボトムス。
写真のようにボリュームたっぷりのスタイルでも、スリットが入ったデザインならこなれた印象に仕上げてくれます。
こんなときの小物使いは、黒でまとめると引き締まったコーデに仕上がりますよ。
このコーデに使ったのはこちら
ベルトモチーフがコーデの質を高めてくれる、ベーシックな印象のショートブーツ。
スリットからのぞく足元は、程よいアクセントがあるアイテムがおすすめです。シンプルなデザインだから、パンツ・スカート・ワンピースなど、どんな服でもマッチしてくれますよ。
カラーはブラックのツヤあり、スエード調のブラック、オーク、ネイビーの4種類を展開しています。
柄アイテムもスリットでスッキリ見せ
スリットから覗く脚で美脚に
出典: shoedinate.com
-staff info-
asami (ESPERANZA広島パルコ店)
158 cm
黒のトップスと、レオパード柄のロングスカートを合わせたコーデ。
長袖トップスを腕まくりして、大きめのスリットからショートブーツの脚を見せることで、重たいアイテム同士のコーデでもスッキリ見せることができます。
ショートブーツのカラーもトップスに合わせて黒にまとめると、統一感のあるスタイルができあがります。
このコーデに使ったのはこちら
ヒールの高さが7cm&チャンキーヒールで安定感があり、とても歩きやすいミドルブーツ。
太めのヒールで存在感があるので、ボリュームのあるアウターにスリットアイテムを合わせた足元におすすめのアイテムです。
カラーと素材はスエード調のブラックとオーク、ベルベット調デザインのブラック、オーク、ネイビー、ワインレッドの6種類を展開しています。
“抜け感”を制して冬コーデを制す
リッチな素材が増えてくる冬のコーデは、いかに“抜け感”を作れるかがオシャレ度を左右します。
「なんだかコーデが野暮ったくなってしまう」などのお悩みがある方は、今年トレンドのスリットデザインを取り入れて、冬コーデをアップデートしてみてくださいね。