ハンサムな雰囲気が増える秋冬に比べて、レースや花柄など、春は甘い雰囲気のアイテムが多くなりますよね。
2018年春はガーリーやフェミニンな1着に、あえてメンズライクなシューズを合わせる甘辛バランスな着こなしがトレンドの予感。
冬、春どちらのコーデとも相性の良いマニッシュシューズは、今買って春本番まで大活躍間違いナシ。
今回はおすすめアイテムと一緒に、スタイリングのポイントもご紹介します。ぜひ参考にして冬から春までのスタメンシューズとして活用してみてください!
ポインテッドでシャープにコーデ
ポインテッドとエナメル調の質感が程よいアクセントになってくれるマニッシュシューズ。軽さがあるので長時間歩いても疲れません!
また、さりげなく4.5cmのヒールがあるので、脚をすっきりみせてくれます。
カラーはシルバーとブラック、ホワイトの3色を展開しています。
冬はファーアウターにデニムスカート、チェスターにワイドパンツなどのコーデのアクセントとして。春はMA-1ブルゾンにタイトスカート、透け感のあるワンピースなどのキレイめコーデにも相性抜群です。“外し”を感じるコーデにすればさりげないオシャレさをアピールできますよ。
ヒールアップでボトムスを選ばずコーデ
フロント部分の切り替えが大人かわいい、つま先細めデザインのヒールアップローファーシューズ。3cmのヒールがついているから、すっきりした印象に仕上げてくれますよ。
カラーはブラックとベージュで、ブラックは”スエード&スムースな質感の革タイプ”と”エナメル調”の2パターン、ベージュは”ベージュスエード&千鳥格子のチェック柄切替え”の1パターンの合計3パターンの展開しています。
冬はタートルネックにタイトスカート、タイツに、ざっくりニットにグレンチェックパンツ、ソックスに合わせてのコーデなどにピッタリです。
春は白のレーストップスをデニムにインして素足に、明るめカラーのAラインワンピにソックスを合わせて着こなすのもおすすめ。
ベルトでさりげないアクセントコーデ
フロント部分のベルトデザインがさりげないアクセントになってくれているローファーシューズ。5cmヒールでポインテッドトゥなので、360度すっきりしたシルエットに見せてくれます。
カラーはパイソン×ブラック、デニム、ブラックの3色を展開。
冬はもこもこの白タートルに黒スキニー、ボートネックのニットにスカートなどの大人っぽいコーデにもピッタリ!
春はタイトスカートのニットセットアップや、ゆるシルエットのスリットニットワンピなど、女性らしさを感じるニットアイテムとの組み合わせがおすすめです。
ビットタッセルで華やかコーデ
歩く度揺れるビットタッセルが付いた、マニッシュな印象のローファーシューズ。ポインテッドトゥで2cmのフラットデザインでもすっきりとコーデをまとめてくれます。
カラーはブラック×千鳥格子チェック柄、ブラック、オークの3パターンを展開。
冬はファージャケットに白トップス、ブラウンのサロペットスカートにタイツというガーリーなコーデにもおすすめ。春はVネックのニットにカラーテーパードパンツを合わせた、シンプルでフェミニンな大人スタイルで楽しんで。
メンズライクなシューズで春までオシャレに!
冬から春までの長い期間、コーデのさりげないアクセントになってくれるマニッシュシューズのアイテムと、おすすめスタイリングをご紹介しました。
春アイテムの甘さを抑えて、今っぽいバランスの着こなしを演出できるのはもちろん、ガーリーからメンズライクなコーデまで幅広いスタイリングが可能な1足です。
ワードローブに加えれば、おしゃれの可能性がぐっと広がるマニッシュシューズ。ぜひGetして春本番までマンネリ知らずなコーデを満喫しましょう♡