シンプルコーデは簡単にできるという印象がありますが、ワンランク上の着こなしを作るのは意外と難しいもの。せっかくならば、「シンプルだけど物足りなさを感じない・オシャレな雰囲気のある」コーディネートに挑戦したいですよね。
そこでおすすめなのが、足元に取り入れるアイテムで周りと差をつけること。オシャレな人はどんな風に違いを見せているのかをポイントに、シンプルコーデを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
着ぶくれしないゆったりコーデ
出典: shoedinate.com
-staff info-
asami(ESPERANZA広島パルコ店)
158cm
ゆったりとしたニットトップスに、デニムのワイドパンツを合わせたコーディネートです。あえて上下ボリュームのあるアイテムで、大人の余裕を感じるゆったりとした着こなしに仕上げます。
足元のミュールでさりげない肌見せをしているので、‟抜け感”が出て着ぶくれも防げますよ。さらに、足元のファーがアクセントになり、シンプルながら物足りなさを感じない装いに♡
コーデの使用アイテムはこちら
出典: ESPERANZA ONLINE SHOP
春を感じるクリアヒールがポイントのミュール。ファーは取り外し可能なので、その日の気分に合わせて足元の印象を変えることができるのもポイントです。
形自体はシンプルなので誰でも使いやすいですよ。さらに中敷きに異なるカラーを使用していて、脱いでもオシャレなのが嬉しい!カラーはブラック・ピンクベージュ・ブルーの3種類です。
女性らしさを感じるカジュアルコーデ
出典: shoedinate.com
-staff info-
asami(ESPERANZA広島パルコ店)
158cm
ゆったりとしたトップスに、ニットのロングタイトスカートを合わせてメリハリのある着こなしに。スカートは‟こなれ感”が出せるスリット入りを選ぶのがおすすめです。女性らしさもアピールできますよ。
足元は‟かがりステッチ”入りのショートブーツで軽やかな印象に仕上げましょう。さらにシューズをトップスの色味と合わせることで、コーディネートのまとまりが良くなります。
コーデの使用アイテムはこちら
出典: ESPERANZA ONLINE SHOP
ボヘミアンテイストのデザインがポイントのショートブーツです。‟かがりステッチ”や厚底が、コーディネートのアクセントになること間違いなし。シンプルコーデにマッチするアイテムです。
チャンキーヒールなので、脚を華奢に見せてくれるのも嬉しいポイントですよ。カラーは、ブラック・ライトブラウン・ネイビーの3種類があります。
計算されたシンプルコーデでよりオシャレに
このようにシンプルコーデはちょっとしたテクを取り入れるだけで、グンとオシャレなコーディネートに仕上げることができます。
「足元でアクセントをプラスする」「スリットスカートでこなれた印象に仕上げる」などのポイントを押さえて、シンプルなのに手抜き感がない素敵なコーディネートを楽しんでくださいね♡