まだまだ寒い日が続いていますが、そろそろ春を意識してカラーを取り入れた装いにチャレンジしたくなる季節。そんな季節にはカラーニットがおすすめです。
今回は着ぶくれが気になるニットでも、カラーとコーデ次第でオシャレなスタイルに格上げできる方法をご紹介します。トレンドのカラーニットを合わせれば、定番のデニムコーデも新鮮になりますよ。
シューズの合わせ方もご紹介しますので、ぜひコーデ全体のバランスを参考にしてみてくださいね!
トレンドのイエローニットで爽やかなコーデ
ヌーディーな足元でヘルシーに
出典: shoedinate.com
-staff info-
shii (ESPERANZA渋谷109店)
152 cm
元気な印象を与えてくれる爽やかなイエローニットを、デニムにインしてベルトでウエストマークをしたコーデ。
足元はロールアップしたダメージデニムに、グレー系コンビのストラップ付きパンプス合わせることで抜群のバランスになっています。ヌーディーだから太めヒールのパンプスでも軽やかな印象に。
パンプスは写真だとあまりよく見えませんが、(もっと靴を近くで見たい方は、写真をクリックしてください)かかと部分がパイソン柄になっている切り替えデザインで、印象的な後ろ姿を演出してくれます。
主役のニットの鮮やかなカラーが効いていて、シンプルでも洗練された着こなしに仕上がっています。
このコーデに使ったアイテムはこちら
さりげないカラーの切替えがかわいい、ストラップ付きパンプス。取り外しができるスクエアモチーフなので、雰囲気を変えて2wayで楽しめますよ。
ヒールは9.5cmありますが、ソール部分が2cmあるのでそこまで傾斜がキツくなく、ストラップもあるので安定感が抜群です。
カラーはグレー×パイソン、ブラックのスエード調×ツヤあり、ライトブルー×くすみブルー、ピンクベージュとコーラルピンクの4種類を展開しています。
人気の赤ニットを大人っぽくコーデ
赤×黒の定番カラーで引き締めて
出典: shoedinate.com
-staff info-
shii (ESPERANZA渋谷109店)
152 cm
ざっくり編みのVネック赤ニットにダメージデニムを合わせたコーデ。
去年からトレンドの赤を取り入れたカラーニットをコーデのメインにすることで、ニット×デニムの定番コーデが洗練された印象になっています。
足元のカラーに悩むところですが、引き締めカラーの黒を選んだことでグッと大人っぽく、“こなれ感”ある着こなしに。
無地だと地味すぎてしまうので、ラインストーンがついた華やかなパンプスを持ってきているのもポイントです。
このコーデに使ったアイテムはこちら

出典: ESPERANZA ONLINE SHOP
ポインテッドトゥのつま先と細めのヒールが、美脚を演出してくれるラインストーンパンプス。
スエード調の素材に3色、それぞれの色に合わせたラインストーンが散りばめられています。シンプルと華やかを両立してくれているデザインなので、きちんとしたお呼ばれの席にもおすすめです。
カジュアルアイテムのデニムに合わせてもしっくりなじんでくれるので、重宝するデザインですよ♡
カラーはブラック、ブルー、ピンクベージュの3色を展開しています。
合わせ方次第で定番コーデを格上げ!
昨年からトレンドのカラーニットとデニムを合わせた定番コーデも、足元のアイテムとカラーの選びで着こなしをぐっとオシャレに見せることができます。
あなたのワードローブに合ったシルエットやカラーを選んで、ぜひ洗練されたカラーコーデを楽しんでみてくださいね!