出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA渋谷109店)
156cm
『赤いヒール』と聞くと、ヒールの中でもとくに女性の象徴のような印象がありますよね。見ているだけでうっとりしてしまうようなレディな赤いヒールは、合わせるだけでいつものコーディネートもグッと色っぽく仕上げてくれます。ここでは、普段のコーディネートに差し色として使ったり、パーティースタイルの仕上げに合わせたりした様々なレディスタイルをご紹介します。
デイリースタイルを赤ヒールで格上げ♡
出典: shoedinate.com
-staff info-
みき (ESPERANZA熊本パルコ店)
164 cm
ジャケット×デニムのシンプルコーデでも、より女っぽさを出してくれる赤いヒール。デニムとの相性も抜群なので、ホワイトTシャツと合わせるだけでも、女性らしい雰囲気に。カジュアルなコーディネートをレディに仕上げたいときにもぴったりです。
モノトーンコーデも赤をプラスしてレディに。
出典: shoedinate.com
-staff info-
あゆ(ESPERANZA渋谷109店)
165cm
なんとなく単調になりがちなモノトーンコーディネートにも、赤いヒールを差し色に合わせれば、一気にトレンド感をプラスできます♡ ワイドパンツやガウチョパンツなど、ゆるいスタイルに合わせることでコーディネートを引き締めてくれる効果もありますよ。
リボン付きなら可愛く仕上がる♡
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA渋谷109店)
156cm
女っぽくなりすぎるのはちょっと、という方はリボン付きの赤いヒールはいかがでしょうか。可愛さと色っぽさが共存した大きな赤いリボン付きのヒールは、あえてパンツコーデなどの ”甘くないスタイル” と合わせるのがおしゃれに仕上げるコツ。 ハンサムで可愛いコーディネートにチャレンジしてみてくださいね♡
赤いブーティーで落ち着いたコーデに
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA渋谷109店)
156cm
赤いヒールもブーティーをチョイスすれば、落ち着いた雰囲気に。深い赤(バーガンディカラー)は、色を使ったコーデに挑戦したい方にオススメです。秋から春先にかけてまで使えて、真っ赤とは少し違う大人っぽい雰囲気を演出できます。
オフィスでも女性らしく♡
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA渋谷109店)
156cm
オフィスでも使える赤いヒールコーデなら、白シャツとチノパンでつくるデキる女コーデがおすすめ♡ オレンジよりのくすんだ赤を選べば、そんなに派手でなく、落ち着いた雰囲気に仕上がるので、オフィスでも使えます◎ ヒールもあまり高すぎないものを選ぶのがオフィスコーデのポイントです。
グラデーションコーデならすんなりキマる♡
出典: shoedinate.com
-staff info-
ちびみき(ESPERANZAルクア大阪店)
149cm
カラーシューズを合わせるときには、ボトムからグラデーションコーデにするのが自然に魅せるポイントです♪グラデーションとして、テラコッタカラーやボルドーのボトムと合わせてみてはいかがでしょうか。
ブラックワンピの差し色にも♡
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA渋谷109店)
156cm
ブラックワンピのパーティースタイルには、一点差し色で赤いパンプスを合わせるのがおすすめ♡あえてあまりヒールの高すぎないものを選んで、上品な雰囲気で仕上げるのがポイント。
ミニスカートに赤いヒールで最上級の色っぽさを演出。
出典: shoedinate.com
-staff info-
藤原(ESPERANZA福岡天神コア店)
167cm
とことんレディに仕上げたいときには、ミニスカートとのコーディネートが◎ スカーフをポイントにしてコーディネートすれば、最上級の色っぽさを演出できますよ♡
赤いヒールでレディなコーデを楽しんで♡
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA渋谷109店)
156cm
コーデがマンネリ化してきた時に、差し色として使ったり、思い切って女性らしさ全開にしてみてもいいかもしれません。赤いヒールに今まで挑戦したことがない方は、意外と赤いヒールは合わせやすいのでぜひトライしてみてくださいね♡いつも歩いている道がきっと自信をもって楽しく歩けるはずですよ♪
コメントを残す