カップルや親子でトータルコーディネートを楽しむリンクコーデ。最近では、友達同士でも楽しむ人が増えています。
リンクコーデといえば、完全に「お揃い」の着こなしなイメージがありますが、今オシャレさんたちは全体のカラーを合わせたり、同じアイテムの色違いなどを着てスタイリングしている様子。
今回はESPERANZAスタッフのコーデを例に、オシャレなスタイリングのコツをご紹介!どこか開放的な気分になる初夏のお出かけに、リンクコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
モノトーンで揃えた大人のリンクコーデ

出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA 渋谷109店)
156cm
モノトーンスタイルに、お揃いのサンダルを合わせたリンクコーデ。
2人とも黒のスキニーパンツを履いていますが、1人はドット柄のトップス、1人はオーバーサイズのシャツにベルトマークをした着こなしで、個性を出しています。
写真では見えにくいですが、足元にはソール部分の柄デザインがかわいいサンダルを投入。(もっと靴を近くで見たい方は、写真をクリックしてください)
カーキとマスタードならさりげなく取り入れられるので、モノトーンコーデに変化をつけたいときにおすすめです。
横顔がオシャレなウエッジサンダル
ソール部分の柄がオシャレな、ストラップウエッジサンダル。ジュートっぽい(麻のような)ソール素材がナチュラルな質感で、モノトーンスタイルに合わせると季節感をプラスできます。
全体的にボリュームのあるシルエットですが、ストラップは華奢なデザインなので、カジュアルでも女性らしい印象。
カラーは、ブラック・カーキ・マスタード・ゴールドの4色展開。コーデのポイントになるデザインなので、シンプルなデニムコーデやワンピースなどにも相性抜群です。
リラクシーな“オフショル”リンクコーデ
出典: shoedinate.com
-staff info-
ななちむ(ESPERANZA 渋谷109店)
156cm
2人ともワイドデニムにオフショルトップスを合わせ、同じサンダルを履いたリンクコーデ。
これからの季節、ボリュームのあるワイドデニムは少し重たく感じますが、さりげなく肌見せができるオフショルトップスを合わせれば、すっきりとした印象で着こなせます。
同じオフショルトップスに加え、バンダナのような落ち着いた柄デザインで揃えたのもリンクコーデのポイント。海風が似合う、初夏のお出かけにぴったりなリンクコーデです。
美脚を演出できるストラップサンダル
多重クロスのストラップデザインが、美脚を演出してくれる1足。
ヒールは約12cmと高めですが、前のソール部分が3.5cmあり、傾斜が緩やか。ハイヒールでもコルク素材だからカジュアルな印象で、“こなれ感”を味方にできます。
カラーはブラック・ライトブラウン・オーク・カラフルなMIXカラーの4種類。カラーによって印象が異なるので、さりげないリンクコーデにもおすすめの1足です。
リンクコーデを友達と楽しもう♡
テーマパークなどへお出かけするときは気軽に楽しむ人も多いリンクコーデですが、普段はちょっと恥ずかしい…と感じる方も中にはいるはず。
全体の配色を合わせたり、全くのお揃いではなく同じアイテムを選んでみたりと、ご紹介したような“さりげない”リンクコーデなら、抵抗感なく楽しめるはず!
海やプール、BBQなどアクティブなお出かけが増えるこれからの季節。友達とのリンクコーデで、初夏の思い出を盛り上げてみてはいかがでしょうか?