落ち着いた絶妙な色合いで、こなれ感を味方にできるアースカラー。シンプルなカジュアルスタイルが多くなる夏、ワードローブに1枚は欲しいアイテムです。
今回は、アースカラーの中でも優しげな印象で女性らしい「サンドベージュ」と、昨年からトレンドが続くテラコッタ系の「ブラウン」のアイテムを使ったコーデをご提案します!
アースカラーの色味自体はもちろん、スタイリング次第でさらにこなれた印象を楽しめるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
落ち着いた大人カジュアルに
出典: shoedinate.com
-staff info-
ai.(ESPERANZA 広島パルコ店)
157cm
サンドベージュのニットトップスに、明るいブルーのデニムを合わせたコーディネート。ゆったりとしたトップスは、ウエストINしてすっきり見せるとバランスよくまとまります。
また、全体をライトカラーで揃えたり、Vネックやデニムのロールアップで適度に肌を見せると夏らしく軽やかな着こなしに。
シンプルなコーディネートなので、足元はシルバーのシューズでアクセントをプラスして。メタリックな質感で、ベーシックな印象のコーデに華やかさを与えてくれます。
このコーデに使ったアイテムはこちら
スカラップデザイン(貝殻のような)がオシャレなフラットパンプス。ヒールは1.5cmと低めで歩きやすく、日常やアクティブな夏のお出かけにも活躍してくれます。
ストラップ付なので、足首がしっかりと固定されて歩きやすいのもうれしいポイントです。
カラー展開は、ブラック・オーク・ピンク・シルバーの4色。夏のアースカラーコーデには、ピンクやシルバーなど、コーデのアクセントになる1足を合わせるのがおすすめです。
リラクシーな着こなしで季節感を出して
出典: shoedinate.com
-staff info-
asami(ESPERANZA 広島パルコ店)
158cm
オーバーサイズのカットソーにブラウンのワイドパンツを合わせた、リラクシーなコーデ。
トップスの前だけボトムスにインすることで、全体のゆったりとしたシルエットを生かしつつ、すっきりと見える着こなしに仕上がっています。
足元は、肌馴染みのいいカラーのサンダルで大人っぽい印象に。シンプルコーデでも、サンダルの柄デザインがちょっとしたアクセントを作り出してくれます。
このコーデに使ったアイテムはこちら
ダブルストラップがポイントの厚底サンダル。ヒールが8cmに対し、ソールが4cmと安定感バツグン。ボリュームのあるソールで、脚を華奢に見せてくれるのもうれしいポイントです。
サンドベージュやブラウンなど、アースカラーと合わせるときはヌーディーな1足がおすすめ。コーデ全体を落ち着きのある色味でまとめると、大人っぽく洗練された着こなしを演出できます。
カラーはベルトデザインが違う5色を展開。無地がブラックとグレーの2色。ピンクベージュのみパイソン柄ベルト、そしてボタニカル柄のものがネイビーとイエローの2種類を展開しています。
夏カジュアルはアースカラーで大人顔
夏のカジュアルコーデを大人っぽく見せてくれるアースカラー。落ち着きのある色味が、ワンランク上の着こなしを演出してくれます。
さらに、メタリックなシルバーやパイソン柄など、相性抜群の1足を合わせればワンランク上の着こなしに♡
この夏はサンドベージュやブラウンのアースカラーで、洗練された大人カジュアルに挑戦してみてはいかがでしょうか?